gladly hair works トップページ >>
★今回のブログも縮毛矯正です★
ここでクリア
★今回のブログも縮毛矯正です★
どうも小倉南区南方にあります
グラッドリーの瀬口です。
3月も今日でおしまいですね
1月から3月まではとてつもなく早く過ぎて行きますね
先日桜を観ましてやっと春を感じております
初めて開業したお店は
店舗前に志井川沿いの桜並木があったので毎年お花見が出来ていました
さて今回も縮毛矯正のお客様のbeforeとafterを撮りました
ここ最近ブログネタが縮毛矯正ばかりで
すみません(汗)
前回のブログに登場しましたお客様と今回の登場のお客様は
わたくしめの中で髪質を縮毛矯正でどうにか出来ないかなと
前々から考えていたお客様でした
今回もクオラインを使用してよい感じに仕上がったので
ご覧下さい
beforeとafterの写真で髪を上下に分けて撮ってまして
クセのある根本付近のクセが伸びているかどうかに目が行きがちですが
個人的にはピンでとめてる上部の髪のツヤ感や収まり具合なんかも
参考としてみて頂ければと思います
視点がマニアックですみません...
★アフター写真★
どうも小倉南区南方にあります
グラッドリーの瀬口です。
前回のブログでやらかしてしまった
after写真撮り忘れ
今回ちゃんと撮りました!
お客様にも気を使わせてしまい反省です。
話は変わりますがここでちょと当店で使ってる
縮毛矯正のお話しです
当店ではクオラインと言う縮毛矯正の薬剤を使用してます
このクオラインちょっとすごいです
1剤の種類が5種類あります
大体1剤はハードかノーマルみたいに2種が多いのですが
1剤だけで5種類ですから色んな使い方が出来ます
使ってみた感想ですが「これ髪質改善できるやん!」です
縮毛矯正なのでダメージは避けられませんが
今まで使ってた縮毛矯正の薬剤との違いにビツクリです
くせ毛特有のボコボコ感なくなるやん!
髪の表面なめらかやん!クオラインおそるべし!
最後になりますが
afterの写真ですこちらのお客様もクオラインで
縮毛矯正しております。