gladly hair works トップページ >>
★今月の店休日のお知らせです★
ここでクリア
★続 洗髪!!★
前回の続きです
藤井です
シャンプーに入るところでしたね
量ですが一回のシャンプーで使うのは最大で
ボトルだとワンプッシュです
ショートやミディアムになると
半プッシュでも大丈夫です
しっかり濡らしていると
十分、泡立ちよく洗えます
毎日シャンプーをする方は
1シャンプーでOKです
前回も書きましたが頭皮を洗う感じです
キレイにお湯で流してしまいます
で、シャンプー剤ですが
ざっくり言うと洗い上がりが
キシまない物の方が良いです
ある程度油分を残さなければ
潤いが無くなってしまいます
カラーの色持ちもシャンプーに
影響されます
なので選ぶ時は慎重に・・
次回はトリートメントです(*^_^*)
★洗髪!★
どうも
藤井です
今日はよくご質問を受ける
シャンプーの謎的なとこに
せまりたいと思います
洗い方です
髪を洗うって言い方をしますが
頭皮を洗うって思ってほしいです
皮脂や汚れを取り除く感じです
体を洗うのと同じですね
ただそこから髪の毛も生えているので
そっちのケアも入ってくるわけです
なのでシャンプー選びは大切です
まず、濡らす前にブラッシングです
長い方も短い方もです
頭皮や髪についた汚れを浮かせます
そして次にここで汚れを
全部流すつもりで濡らします
時間にすると2分くらいでしょうか?
結構長く感じますが・・
皮脂や汚れが浮いてくると
少し髪が重くなるのが分かります
頭皮のにおいが気になる方
などにはとくにおすすめです
ここからシャンプーに入ります
ちょっと長くなってしまいそうなので
続きは次回に・・・(^◇^)
★ご参考までに★
どうも
今日2回目更新の藤井です。
3月は転勤やお引越しのお話をよく聞きます
新しい土地での美容室探し大変ですよね
初めてのお店って緊張するし・・・
こんな風にしたいけど伝わってるかな~
みたいに不安になる・・・
てことはなるべくなくしたいですよね
そこで今回は、まず初めに美容師さん側は(グラッドリーでは)
こういうことを聞きたいてな事を
ちょこっと書いてみます!
「今までこんなヘアスタイルしたことあるよ~」とか
「前回はいつごろ美容室にいってこれをした~」とか
「あっ!縮毛矯正をしたことがある」って言う場合は
前回じゃなくても知りたいです
スタイリングにはこのくらい時間がかけれる
こんなスタイリング剤使ってる…等です
今までの髪の履歴って結構大事だったりします。
全部知ってから、「では今回はどうしましょう?」
って感じがベストです(笑)
ご参考までに(^_^)/~
★無事完成♪★
どうも
藤井です
無事プチ改装、終了しました。
天井の梁は隠れちゃいました。
が、暖房効率があがりました。
もう暖かくなるんですけどね(笑)
あとスタッフルームができました。
これは私達がうれしいですね。
しか~し、お客様にはあまり気が付いて
頂けない・・・
「お店の中プチ改装したんですよ~」
お店を見回して
「え?どこ?」
てな感じです。
見つけてくださ~~い<m(__)m>
★プチ改装★
どうも
瀬口です。
今年で5年目を迎えるグラッドリーは
今月プチ改装をするのです!
大した改装ではないのですが
今から楽しみなのです!
5年も居ると内装に飽きちゃうんですね
でも思い入れもあるこの天井・・・ちょっぴり寂しい
梁も隠れちゃう・・・ちょっぴり寂しい
この梁ちゃんと次回会う時は
お店の大改装の時だな
その時はベンチにでもしよう~っと(笑)
★グラッドリーからのお知らせです★
どうも
瀬口です。
グラッドリーよりお客様に大切なお知らせです
すでに店頭ではお知らせしていたのですが
4月よりメンズカットの価格を変更致します
3月30日までは3,500円+消費税5%ですが
4月1日より4,000円+消費税8%となります
あわせて消費税も4月1日より
5%から8%になります
ご理解の程宜しくお願い致します。