gladly hair works トップページ >>
★日曜日★
ここでクリア
★日曜日★
どうも
藤井です
日曜日、前にお客様に
教えて頂いていた
果樹園にいってきました。
カフェも併設していて美味しそうなランチも
ありました。
梨とリンゴ狩りをして(とても親切なおじさんが
軽トラックを改造したバギーみたいな乗り物
で案内してくれます)
季節のパフェ(かぼちゃでした)と
いちじくタルトを食べ、焼き栗(うまい!)
を買って大満足で帰りました。
梨もリンゴももちろんおいしかったです。
いいとこでしたよ。
食欲の秋ですな(笑)
犀川の松木果樹園ってとこです。
あっ、ちなみに回し者では
ございません。。
★友達のお店★
どうも
瀬口です。
先日、中学時代の友人がケーキ屋さんを
オープンしたので行ってきました
うちの店にもよく来てくれていたので
その時に独立話をしていました
オープン時の大変さなんかを想像すると
なんでしょう...グラッドリーのオープン時の事を
思い出しなんとも言えない感慨深い気持ちと言いましょうか
「おめでとう!」って言葉よりも「これから頑張れよ!」って
そっちの言葉の方が先に出ました
友達がお店を出し一国の主になるってのは
何だか嬉しいもんですね
と言う訳でそのお店の宣伝を(笑)
フランス菓子 マシェリ
北九州市小倉北区朝日ヶ丘3-30
お店の前に駐車場もありますし
近隣にサンリブもありますので
お車でもご心配なく!!
あっ!肝心なケーキのお味ですが
ご安心ください!!
美味いです(*^_^*)
★ハロウィ~ン★
どうも
瀬口でがす。
昨日、Yahooニュースでちょっとショッキングなニュースを
目にしました
能年玲奈がホットロードの実写版の
ヒロインに決定!!
あまちゃんからヤンキーへ...中坊ヤンキーですやん
わたくしめの中で何かが壊れた感じがしました
...「じぇじぇじぇ」ってこういう時に使うんすね
さて先日お客様から食べちゃうのも
もったいないぐらいの可愛いヤツを頂きました
もう食べちゃいましたけど(笑)
しかしハロウィンって未だに何の事なのだか
理解しておりません...
★おめでとうございます&説明書き最終章★
どうも
藤井です
オーナー瀬口に第2子が誕生しました!
おめでたいですね。
赤ちゃん、久しぶりです。。
やっぱかわいいですね~~。
幸せオーラが漂っております。
さてさて、コタ商品の予約販売も
あと半月です。
今回は、トリートメントです。
何度かブログでも紹介している
生トリートメントです。
ホームケアのみキャンペーンの
対象となります。
お店で施術後のクオリティーを
より長く維持します。
ご興味のある方は
お早目に・・・
★無事に終えました★
どうも
瀬口です。
昨日、第2子が無事に産まれました
母子共に健康で何よりでした
男の子でございます!
念願の立会出産も経験できました
1人目の時は立会出産出来なかったので
今回ちゃんと立ち会えて嬉しかったです
またお客様のご理解があっての事だと思っております
心より感謝致します。
さてこれからどんな風に育っていくのか
楽しみでございます(笑)
★続続・説明書き★
どうも
藤井です
今回は「コタセラシャンプー&トリートメント」
のお話です。
スキャルプケアの商品です。(医薬部外品)
○シャンプー・・・有効成分「ピロクトンオラミン」が 菌の増殖を抑制し、
清潔に洗い上げます。
○トリートメント・・・頭皮に浸透し、トラブルを解消。
ターンオーバーを正常化します。
頭皮のトラブルを予防し美しい毛髪を育む薬用の商品です。
使い方は、通常のシャンプー、トリートメントと同じです。
さて、次回はホームケアについて。です。
なんだかだんだんお勉強会みたいになってきましたね(笑)
★今更ながら★
どうも
藤井です
今日はちょっと違った話題で・・
今更ながら「風立ちぬ」見てきました。
夏休みに映画館にいったときは
すでに満席で見れず
「モンスターユニバーシティ」
見て帰りました。おもしろかったですよ。
で、先日リベンジ!
さすが話題作、一日に何度も上映されてました。
ネタバレになるので内容はひかえますが
展開が早いので、自分なりに理解しながら
鑑賞しました。
ジブリっぽくはなかったですね。
主人公の声がちょっとおじさんすぎるかなぁ?
って思いました。
隣の息子はすぐあきて、眠りに入ってました。
★扉全開~★
どうも
瀬口です。
さて今日から10月です
衣替えの季節ですね
もう短パンは穿けないのかな・・・
ちょいと寂しい気持ちです・・・
ヘアスタイルも秋冬仕様に
ちょこっとづつ変化して行きますね
季節の変化を感じる今日この頃です
話は変わりますが
久しぶりにお店の扉を全開にしてみました
こうして見てみるとお店の雰囲気が
変わって見えます
風通しも出来て気持ちイイっすね~
虫の侵入だけが怖いですけど(-_-;)